top of page


店舗(ドライフラワーショップ)DIY(3坪+ロフト)基礎その5 【埼玉県日高市】
生コン打設 2022.8.23 打設当日 曇り空とほど良い天気、しかしながら真夏なので30度は超えているでしょうか。 いずれにしても時間との勝負。 いろいろとお手製の小道具を準備したり、 レベルの確認をしたり、 なんか塗ったりして刻を待ちます。 0930(i)...
2023年3月23日


店舗(ドライフラワーショップ)DIY(3坪+ロフト)基礎その4 【埼玉県日高市】
立ち上がり型枠ばらし 2022.8.8~ 立ち上がり部分の打設終了から数日後、型枠を外してみました。 まぁまぁな感じになりました。 天端のレベルも特段問題なさそうです。 使った型枠も次の為にきれいにしておきます。 続いては店舗の床になる土間コンを打つために準備をします。...
2023年3月22日


店舗(ドライフラワーショップ)DIY(3坪+ロフト)基礎その3 【埼玉県日高市】
生コン打設! 2022.8.5 型枠を設置し終えたら天気を気にしつつ配送の手続きをします。 薪小屋、薪棚の時もお世話になっている近所の建材屋さんです。 勝手知ったる仲になりつつありますがご迷惑をかけるわけにはいきません。 生コンは舐めてかかると痛い目にあいます。(経験済み)...
2023年1月22日


店舗(ドライフラワーショップ)DIY(3坪+ロフト)基礎その2 【埼玉県日高市】
型枠づくり 2022.7.25~ 工具をおしゃかにしつつも何とか差し筋、配筋を終えました。 生コン打設の為に型枠を設置していきます。 お世話になっている建材屋さんに鋼製型枠は借りることはできるのですが、今回基礎断熱がマストなので「断熱材(スタイロ50mm)を一緒に入れて立ち...
2023年1月13日